MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
理学療法士水瀬みのりが介護のお役立ち情報を発信 現在鋭意執筆中
PT水瀬の介護お役立ちBlog
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PT水瀬の介護お役立ちBlog
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. HOME
  2. 2022年
  3. 8月

2022年8月– date –

  • リハビリの先生が教えちゃう 介護者向け簡単セルフケア③膝のメンテナンス
    介護者のセルフケア

    【介護者向け】簡単セルフケア③膝のメンテナンス|動画解説付き

    この記事では、動画を見ながら一緒にできる膝まわりのメンテナンスの方法についてご紹介いたします。リラクゼーションと簡単な筋力強化運動で、介護の疲れをリフレッシュしましょう。
    2022年8月18日2024年7月5日
  • リハビリの先生が教えちゃう 自宅療養・隔離生活に役立つグッズと家庭内感染を防ぐ2つのポイント
    災害と介護

    自宅療養・隔離生活に役立つグッズと家庭内感染を防ぐ2つのポイント

    この記事では感染をふまえて自宅待機となった場合に、準備しておくと良いおすすめグッズや、家庭内感染を予防するポイントについてお伝えしています。実際に何度も自宅待機となった経験をもとに必要なものをまとめました。
    2022年8月11日2024年7月5日
1
水瀬みのり(みなせみのり)
理学療法士 & ライター
2003年に理学療法士免許を取得。

これまで医療・介護の分野で学んだ知識や経験を記事にしてお届けします。


介護をされている方のお役に立てればうれしいです。


・突然始まる親の介護
・介護と自分の生活のバランス
・介護あるある問題と解決方法

…etc


色々なテーマをとり上げていきたいと思っています。


「こんなテーマを扱ってほしい」

「こんなことで困ってます」


そんなリクエスト大歓迎です。


介護する人がほっこりできるようなブログにしていきたいと思っています。


ぜひ、読んでください。


ご意見・ご感想・リクエストはお気軽に

・ページ上部メニュー「お問い合わせ」
・下記の封筒マーク

よりお願いいたします。

お返事させていただきます(^^♪
詳しいプロフィールはこちら

最近の投稿

  • 尾西の白飯が介護者のいる家庭向きか検討!【長期保存食を実食レポ】
  • 【介護者向け】簡単セルフケア③膝のメンテナンス|動画解説付き
  • 自宅療養・隔離生活に役立つグッズと家庭内感染を防ぐ2つのポイント
  • 【介護者向け】簡単セルフケア②足先の筋力強化運動|動画解説
  • 【介護者向け】簡単セルフケア①足先のリラクゼーション|動画解説

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月

カテゴリー

  • ヤングケアラー
  • 介護とお金
  • 介護とバランス
  • 介護と食事
  • 介護スタート編
  • 介護者のセルフケア
  • 気持ちの葛藤
  • 災害と介護
目次
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© PT水瀬の介護お役立ちBlog.